コントロール・レバー系統のオーバーホール / Control & lever system rebuilding

Share

DSCF6767 DSCF6811 DSCF6810パーキングブレーキレバーの右脇に付く2本のヒーターレバー。ノブは長年紫外線を浴びてきたせいか色が飛んでしまい何とも見栄えが悪い。

DSCF6766 DSCF6910 DSCF6909一度バラし、マスキングしてノブをアクリル系スプレーペイントで塗装。文字はエナメル系塗料を爪楊枝に少量ずつ付け、塗布と乾燥を何度か繰り返して仕上げた。ブレーキレバーも浮き錆が出ていたので軽く磨いて塗装しておいた。

DSCF6929 DSCF6930シフトレバーも一度バラし、グリスアップして組み直す。そこで一つ気になっていたのが5速とリバースに入れる際に作動するリターンスプリングの硬さ。誤操作防止のためと思われるその機構だが、そのスプリングは運転中に5速に入れるのが億劫になるほど硬い。これを少し和らげるため、外径が同じで線形と自由長がやや小さ目の汎用スプリングに入れ替えてみることにした。柔らかすぎであればスペーサーで調整するつもり。

Share